東京・狭山丘陵のアスリートフットボールクラブ
【公式戦レポート】2025/4/20(日) vs NERIMA CITY FC|都社会人4部2025
2025年シーズン初戦vs NERIMA CITY FCは1ー2で敗戦しました。
Total | 1ー2 |
前半 | 0ー0 |
後半 | 1ー2 |
【得点(アシスト)】
前半:
後半:浅賀凱斗
【交代】
関航太郎(後半10分、笠原)
山下弘太郎(後半22分、茅場)
平野翔太(後半25分、小澤)
【チーム選定 Man of the match】
浅賀凱斗
(ゲームの状況)
前半は淡々と進み、両チーム様子見のような状態のまま終了。後半序盤、浅賀が混戦の中からシュートを決め先制。チーム創設初得点。その後、高さを活かされ同点ゴールを決められた際に、GK笠原がチャージを受け交代。急遽、関がGKに入る。長い中断と不慣れな連携で崩れたリズムのまま逆転ゴールを許し、盛り返せずタイムアップ。
(監督コメント)
多くの支援の中、勝たなければという気持ちが前半に硬さになり、相手の高身長を活かしたサッカーに合わせてしまった形。同点ゴールのあと「さあ、次!」という時にキーパートラブルがあり、その落ち着かなさを立て直せないまま終わってしまった。ただ、初めての公式戦で、選手が勝ちに拘ってプレーしてくれた点はよかった。必ず巻き返します。
試合日時

東京都社会人リーグ第4部 2025年シーズン
第1ラウンド vs NERIMA CITY FC
4/20(日) 15:15 KICK OFF
開催会場
朝霞中央公園陸上競技場(〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台1丁目9−1)
ブロック内対戦成績
【2025年シーズン・東京都4部5ブロック】
無双A.ゴスホーク戦績
対戦チーム名 | 対戦日 | 結果 |
FC目黒 | ||
TOKYO EL TIGRE | 4/27 | 〇 3-2 |
NERIMA CITY FC | 4/20 | ● 1-2 |
Bachelor Tokyo FC | 5/17 | |
芝FC |
対戦チーム名 | 対戦日 | 結果 |
SFC 1998 | ||
TRUSCOサッカー部 | 5/24 | |
FC Moz | ||
FC V.Encanto | ||
来栖Z Football Club | 5/10 | 〇 4-1 |
東京都4部5ブロック戦績表 (2025年5月10日現在)
※順位表・公式記録は都連盟4部のページでご確認ください。
目黒 | TIG | NERI | Bach | 芝 | SFC | TRU | 無双 | Moz | V.En | 来栖 | |
FC目黒 | ー | 〇 1-0 | ● 0-2 | 〇 1-0 | |||||||
TOKYO EL TIGRE | ー | ● 2-3 | △ 1-1 | ||||||||
NERIMA CITY FC | ー | 〇 2-1 | △ 0-0 | ||||||||
Bachelor Tokyo FC | ー | △ 1-1 | |||||||||
芝FC | ー | 〇 2-0 | △ 1-1 | ||||||||
SFC 1998 | ● 0-2 | ー | ● 0-10 | ||||||||
TRUSCO サッカー部 | ● 0-1 | 〇 10-0 | ー | ● 0-1 | |||||||
無双A.GOSHAWK | 〇 3-2 | ● 1-2 | ー | 〇 4-1 | |||||||
FC Moz | 〇 2-0 | △ 0-0 | △ 1-1 | ー | |||||||
FC V.Encanto | ● 0-1 | △ 1-1 | ー | ||||||||
来栖Z Football Club | △ 1-1 | 〇 1-0 | ● 1-4 | ー |
ゴールランキング (第3戦まで)
順位 | 名前 | 得点数 |
1 | 浅賀凱斗 10 | 3 |
2 | 鈴木遥麻 24 | 2 |
3 | 関関航太郎 22 竹内勝也 23 斎藤優斗 07 | 1 |
アシストランキング (第3戦まで)
順位 | 名前 | アシスト数 |
1 | 齊藤優斗 07 | 2 |
2 | 鈴木遥麻 24 竹内勝也 23 浅賀凱斗 10 | 1 |
(その他)PK奪取:斎藤1 |

パートナーのご紹介
パートナー

募集中
編集中